学生が在学中に自らの専攻、将来のキャリアに関連した就業体験を行うインターンシップ制度。
 就職活動(就活)が本格化する前に行うことが多いインターンシップでは、自分が考えている仕事に対しての漠然としたイメージから、具体的に将来目指すべき姿を見つけ、その後の大学生活で何をするべきかが明確にすることができます。
 こうした職業観はじめ、さまざまな点で有益な情報が得ることができるインターンシップですが、参加中はもちろんのこと、体験後のアフターケアも社会人体験の一環として大切にしておきたいものです。
 インターンシップでお世話になった企業へは、興味のあるなしに関わらず感謝の気持ちをメールで伝えておきましょう。
インターンシップの御礼メール例文
スポンサーサイト
○○株式会社
 ○○部○○課 ○○様
お世話になっております。
 ○○大学の佐藤太郎です。
この度は、お忙しいところ、
 インターンシップ参加させていただき、
 誠にありがとうございました。
業務を体験することで知り得た経験は、
 会社案内等の資料からだけでは
 知ることのできない情報ばかりで
 とても勉強になりました。
特に、販促戦略を展開していく過程の体験は
 私にとって大変興味深い内容でした。
 社員の皆様から教えた頂いアドバイスを
 再度自分なりに考え、
 今後の就職活動に活かしていけたらと考えております。
今後予定されております学生向けイベントにも
 参加させていただく予定でおりますので、
 ご指導のほどよろしくお願いいたします。
貴社の益々のご発展をお祈りし、
 取り急ぎ御礼申し上げます。
==================================
 以下、就活に使える署名サンプルページを参照
